素数特集

素数階段の高さ 自然対数との誤差 ガウス エニグマ チューリング

先日放送されたスペシャルにいくつかのエピソードを加えたものですね。


なんでπとかeとか出てくるんだろう…。


小学生のころ民放(!)で放送していた『ニャロメの面白数学教室』を観た時感じた数の不思議、興奮を想い出させてくれた番組ですね、いい番組だ、ほんと。


その前のコロンボ『逆転の構図』も好きなエピソードで久々にきちんとテレビ番組を見た気がする。


学研ひみつまんががすきな


印象に残っている科学番組


カール・セーガンの『コスモス』

NHKスペシャル
『驚異の小宇宙 人体 I II III』
人体表現にCGを使い始めたころですよね。音楽が久石譲さんで。もちろんサントラも買いました。

『銀河宇宙オデッセイ』
宇宙船ヘリオスに乗り込んで宇宙の調査に向かう、というドラマが挿入されていた。
たしかNHKが製作?お金出して大ゴケしたハリウッド映画『クライシス2050』の模型やセットを流用してたんですよね、別所哲也さんもドラマパートに出演してました。グレゴリー・ベンフォードが案内役、ドラマパートの監修もやってたかな?
音楽がHARU(高内春彦)さん

アインシュタイン・ロマン』
『テクノ・パワー』
『ナノ・スペース』


あと『海』『生命』『スペースエイジ』とかあったんだけどあんまり印象に残ってないなぁ、このころだともう事象をわかりやすく見せるのにCGを使うのが当たり前になっていて新鮮味が薄れちゃったのかも。