ルール発表

「おい、なんで”全選手入場のガイドライン”なんてコピーしてるのさっ!?」
「ん?これを面白おかしく改変してですね…」
「んなことしなくていいっちゅうのに!」


「今の自分に遠慮はないッッ!!あゆむびーはとってもご機嫌斜めだわ」
「なんか微妙に混ざってるぞ」





「ルールが発表されました」
「ふむ…、大雑把に言えば”それぞれにある法則で算出された非公開の指名点がつけられている出品目録の品を持ち点30点を使って獲得していく、”、さらにその”ある法則”を最初に見つけだせばボーナスとして持ち点と特典が追加される、って理解でいい?」
「30点(or40点)を超えてしまったら”ドボン”、ドボンしてもドボン直前までの獲得は有効だからペナルティとしてはそんなに痛くないかな」


「というわけで毎度おなじみ普通に楽しむ分には欲しい物があれば早めに指名してしまえばいいかと思われます、持ち点使いきってしまった後の出品目録は一切見ない!、聞かない! 知らなければ悔しい思いをすることもないのだ!」
「漢ですな、後ろ向きかつ自閉的ですが。それでもいいですがせっかくだから法則も推理しましょうよ」


「持ち点が30点てことなら出品物の指名点は二桁ってことはないでしょう、1〜9点くらいに抑えるんじゃない?」
「で、その指名点を算出するパラメータはどこから出てくるんだろう、本に付いている数字というとISBNコードとか価格とかページ数とか?」
「ISBNコードは古い本には付いてないし価格だって改定している物もある、ページ数だってamazonに載ってるものが絶対じゃなし…、重さ、は以前あったけれど今回”実物を手に取らないとわからない”ものはパラメータとして使わないだろう。わかりっこないもん。
というわけで普通に書名か著者名じゃないだろうか、出品目録にこれだけは必ず載ってくるし。表記揺れもあるだろうけど出品目録に掲載されたものが絶対、と決めておけば」
「書名/著者名から数字、というと含まれている数字とか、あとは普通に文字数?」
「文字数として考えてみよう、”ミサカミコトノダキマクラ”これだけで12文字、当時日本一長いタイトルだったスタレビの”ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス”って曲だと32文字、即ドボンじゃないですか、これは困った」
「いや、抱き枕もスタレビのシングルも出品されないと思うよ」
「”『けいおん!!琴吹紬の等身大布ポスタースクール水着”とかえぇと何文字だ?」
「いや出品されないから!(だよね?)」