すてきなオークション(奥さん)

某ブログの記事から
それってつまりエスクローサービスってことですよね、とコメントしようかどうか迷ったのは私自身、こういうサービスというか取引方法があることは”知ってはいたが”利用したことはなくて自信(確信)が持てなかったからなのさ。

ちょっとヤフーでのエスクローサービスの流れ説明から引用してみる。
※ここで出てくるエスクローサービス提供会社Eってのはつまり第三者になります。

"
1. 出品者Aさんのデジタルカメラが、12000円でBさんに落札されました。


2. 落札者Bさんは取引決済としてエスクローサービスを利用することを希望し出品者Aさんに伝えました。
出品者Aさんも了承しそれぞれエスクローサービス提供会社Eに利用登録をしました。


3. 落札者Bさんは、エスクローサービス提供会社Eの指定口座へ入金します。


4. エスクローサービス提供会社Eは入金を確認し、その旨を出品者Aさんへ通知します。


5. 出品者Aさんは、エスクローサービス提供会社Eより入金確認の通知をもらったら、デジタルカメラを落札者Bさんへ発送します。


6. 届けられたデジタルカメラを特に返品する意志がなければ、落札者Bさんはそのままデジタルカメラを使用します。
もし仮に、ここで商品が破損していた、商品が届かない等のトラブルがあれば、エスクローサービス提供会社Eへ連絡します。


7. 無事、商品到着を確認したら、エスクローサービス提供会社Eは出品者Aさんに代金を送金します。
もし仮に、商品破損や商品未到着等のトラブルがあれば、エスクローサービス提供会社Eはトラブルが解決されるまで、出品者Aさんへ送金しません。
"
引用終わり


というわけでちょいと形は違うが第三者を介する点では同じ。
このサービスって宅配業者さんが行っているんだけどちょいとググって見るとヤマト運輸でこのエスクローサービス廃止しちゃってる、とあったのでコメント控えたわけです。コストがかかりすぎるのか利用者が少ないのかはわかんない。

(で、よくよく見てみればこれを発展させたオークション宅急便サービスってのをやってるらしい)
#結局あんまりよくわかってなかったりするので自分のとこに書くに留めておこう、そうしよう。


#なんというか人様の記事に超長距離からやわらかつっこみ(どうせならきちんとツッコミせいっ)といういやらしい書き方しちゃったのはホントーに使ったことの無いサービスだったのであまりハッキリしたことはいえなかったからなのだ、って言い訳が重複してますね。
ただ、自由に訂正・削除ができる自分ところにしといたほうが無難か、と思ったり。