スターデジオから(録りたい番組備忘録)

久々にスターデジオから録音してみる。
3年くらい聴きもしないのに毎月1000円くらい聴取料払ってたよ。もったいなや。
こんなんだったらAT-Xに入っておけばよかったよ。


チューナーに光デジタル出力があるのでPCに光入力があるUSBオーディオを繋ぐ。
録音ソフトsrecで録音。これ無音部でファイル切り分けてくれるのでラクチン。
スターデジオのサイトから番組表のpdfをもらってくる。
録ったwavの音声を正規化。(スターデジオ音声レベル低めです)
サンプリングレート変換したければする。(48→44.1、最近MP3のまま聴くのでしないけどCDに焼くのなら変換しなきゃダメ)
MP3なりなんなりに変換。itunesにwav読ませて変換してもいいのだが結局タグを入れなおしてライブラリに再登録しなきゃいけないので二度手間になる。
もらってきた番組表から変換したMP3にタグを入れる。
(STAR NAME CHANGERが便利。がID3V2には対応してないのでSUPER TAG EDITORのお世話になる。)
itunesに入れる。


スターデジオは100チャンネルあって、毎週各チャンネルごとに番組が更新される。
だいたい1チャンネル2〜6時間程度の番組を24時間1週間放送するわけです。
私が使っているチューナーはラジオの予約には対応していないのでリモコンでチャンネルを切り替えなければいけない。


というわけでPCに接続できるリモコンが必要。
クロッサム2というのが当時一番手軽に入手できた学習型リモコン。
AV Manager
これで指定した時間にリモコンに信号を送らせることが出来る。

(リモコンが学習できる機器なら制御できるので長期出張の時には夜照明を点けたり消したり、テレビをつけたり消したりして留守だと思われないようにもできます。
制御しているPCに外部からアクセスできるようにしておけばさらに便利。)


あとは録音したい番組をうまく振り分ける。1日24時間1週間録りっぱなしにできればいいのだが別に録画したい番組もあるからその合間に割り込ませる。

401 J-POPシングルチャート
403 J-POP新譜
405 J-POP新譜アルバム
446 洋楽シングルチャート
407 洋邦テーマ別
410 J-POPヒット曲(2000年代)
411 J-POPヒット曲(19XX年代)
412 J-POPヒット曲(1990年代)
413 J-POPヒット曲(1980年代)
414 J-POPヒット曲(1970年代)
421 フォーク&ニューミュージック
422 グループサウンズ
452 洋楽ヒット曲(2000年代)
453 洋楽ヒット曲(19XX年代)
454 洋楽ヒット曲(1990年代)
455 洋楽ヒット曲(1980年代)
456 洋楽ヒット曲(1970年代)
467 ディスクサウンド
460 AOR
408 J-POPアーティスト特集1
409 J-POPアーティスト特集2
418 アイドル、声優
419 アニメ

これだけを1週間で録るように振り分けるのは結構大変。
ま、ぶっちゃけアニメだけ録れればいいんだけどね。418,419と。


あ、今BAFFALOからREMOTESTATIONってリモコンが出てるんだ?